カテゴリー: 倒産の全貌
倒産処理の原則 【改定】のサムネイル

倒産処理の原則 【改定】

2022年10月01日

「放置逃亡」などの処置とはいえない方法以外の、真っ当な倒産処理の原則は、 ・会社の存在をなくすこと である。 そのためには、 ・会社のした契約(約束)をすべてなくす ことであり、 ・会社の財産をすべて...

民事再生法は[倒産]処理法か?のサムネイル

民事再生法は[倒産]処理法か?

2021年08月01日

民事再生法の目的は、第一条に 「この法律は、経済的に窮境にある債務者について、その債権者の多数の同意を得、かつ、裁判所の認可を受けた再生計画を定めること等により、当該債務者とその債権者との間の民事上の...

民事再生法の不完全部分のサムネイル

民事再生法の不完全部分

2021年08月01日

ある建設業の会社が民事再生法の適用申請を試みていて、再生計画を立て債務の70%をカットすれば事業の継続が可能であろうとなった。 だが、そのカットされた70%はその会社の利益になるのだから課税する、と国...

(非)倒産処理の種類 [A-b] (再建型)任意整理のサムネイル

(非)倒産処理の種類 [A-b] (再建型)任意整理

2021年07月14日

この、(再建型)任意整理とは、[(非)倒産処理の種類 [A-a] 民事再生法]を、法的処理ではなく任意で行うことだと理解したらいい。 つまり、債権者(金融機関、買掛先、その他未払先)に一定額の債権をカ...

【切迫倒産】と【予知倒産】 倒産の二つの様相のサムネイル

【切迫倒産】と【予知倒産】 倒産の二つの様相

2021年07月14日

倒産には以下のふたつのタイプがある、とはわたしが繰り返し述べていることだ。 ・最後までがんばるタイプ [A]希望の少ない倒産 ・少し早めに諦めるタイプ [B]可能性の残る倒産 これを、以下のように整理...

倒産者の再起を阻むふたつの問題点・その二 事業停止して収入がなくなることのサムネイル

倒産者の再起を阻むふたつの問題点・その二 事業停止して収入がなくなること

2021年07月14日

倒産する者だって人だから、倒産の後も生きていく。 会社は事業停止すれば死んでしまうようなものだが、人はそうはいかない。 あたりまえのことだが、倒産後も経営者は生きていくのだ。 しかし、倒産者の再起は非...

倒産者の再起を阻むふたつの問題点・その一 債権者を残すことのサムネイル

倒産者の再起を阻むふたつの問題点・その一 債権者を残すこと

2021年07月14日

倒産する者だって人だから、倒産の後も生きていく。 会社は事業停止すれば死んでしまうようなものだが、人はそうはいかない。 あたりまえのことだが、倒産後も経営者は生きていくのだ。 しかし、倒産者の再起は非...

倒産に至るプロセス(過程)、フローのサムネイル

倒産に至るプロセス(過程)、フロー

2021年07月14日

800件を超える経営危機相談を経て、わたしは倒産に至るプロセスは以下のようになると捉えている。 [第一ステップ] 【経営不安】 回 復 可 能 状 態  ↓ ↑     ↓ ↑ [第二ステップ] 【経...

倒産問題は奥が深い~【倒産問題の深遠】のサムネイル

倒産問題は奥が深い~【倒産問題の深遠】

2021年03月11日

倒産問題には日本経済の凝縮した姿が 倒産とは「会社というユニットの経済的破綻」に過ぎません。 しかしそこには、日本経済の本質的な問題点が凝縮されているように思われます。 倒産問題を凝視することは、日本...

倒産処理の種類 [B-b] 任意整理のサムネイル

倒産処理の種類 [B-b] 任意整理

2021年03月09日

任意整理とは、[法人の破産]が裁判所の管理下(破産管財人の管理下)で処理されるのと同じように進められるのだが、裁判所(破産管財人)の支配下ではなく、倒産者の委任した弁護士の手によって進められる方法であ...

倒産処理の種類 [B-a] 法人の破産のサムネイル

倒産処理の種類 [B-a] 法人の破産

2021年03月03日

法的処理とは、[法人の破産]を裁判所(地方裁判所)に申し立て、裁判所の管理下(裁判所が選任した破産管財人の管理下)で処理が進められる方法である。 きわめてニュートラルに運用されるのでどこからも苦情が出...

もっとも安価な倒産処理方法とは何かのサムネイル

もっとも安価な倒産処理方法とは何か

2021年02月04日

経営危機コンサルタント・内藤明亜のブログです。 倒産処理を決意された経営者から「倒産処理(会社の破綻処理)を、できるだけ少ない費用でやり遂げる方法はありませんか?本当にお金がないのです」というご相談を...