事務所概要
事務所名 内藤明亜事務所
代表者 内藤明亜(ないとうめいあ)
代表者略歴
経営危機コンサルタント。
1994年に15年続けた会社(年商三億円前後)を倒産させ、翌年明日香出版社で『倒産するとこうなる』を出版。
前職でマーケティング関連の企画に携わっていたことを実務で活かす形で、経営危機に特化したコンサルタントとなる。
経営危機に陥った中小零細企業を対象に、可能であればその経営危機からの回避、あるいはその経営危機を受け入れて倒産等を経て次のステップに移行するためのコンサルテーションを行っている。
コンサルタントとしてのキャリア18年、対応した依頼人(相談者)数は750人を超える。
事務所としては、
基本的には個人事務所。
雇用している者はいないが、ホームページの管理や事務局のブログなど、協力者はいる。
オフィシャル電話の受け付けは(一般的な就業時間帯は)電話受け付けサービスが対応している。
基本的な対応姿勢としては、
倒産回避活動ならびに倒産処理には弁護士が絶対に必要になるが、弁護士に初対面で直接依頼することは大変に難しい問題があるので、その間の橋渡しをする形で依頼人の求めるような弁護士を確保し、依頼人の利益を最優先できるような対応ができるようにしている。
・依頼人の利益の最大化(必須費用の最小化)を図る。
・回避にしても倒産するにしても有能な弁護士を確保する。
・技術的な対応は最新の情報をもってする。
・事業経営者の次のステップを見据えた対応をする。
ようにしている。
1998年から東京都新宿区にささやかな事務所を開設し、全国各地からの依頼人のご相談に応じている。
所在地 | 〒169-0074 東京都新宿区北新宿1-17-3 金元ビル202 |
---|---|
電話 | 03-5337-4057 |
FAX | 03-5337-4058 |
URL | https://nitemare.jp |
infonitemare★vanilla.ocn.ne.jp (ご連絡の際は★を@に変えてください) |
内藤明亜事務所 案内図 〒169-0074東京都新宿区北新宿1-17-3金元ビル202
Phone:03-5337-4057 Fax:03-5337-4058
車でこられる場合
職安通りの新宿税務署の近くにはたくさんのコインパーキングがありますのでご利用ください。